Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
【開催趣旨】
AI人材の育成やAI組織の支援サービスを提供するアイデミーは、創業2年未満で 利用者3万人を突破しユーザー数No.1のサービスにまで成長しました。現在はtoCの領域だけでなくtoBのサービスにも力を入れており、急成長をつづけています。
アイデミーについて https://aidemy.net/company
そんなアイデミー、社員はまだ十数名しかいないスタートアップなのです。
毎月開催のAidemy Meetupでは、アイデミーメンバーのご紹介をしたり、スタートアップならではの仕事についてのお話をしたり、エンジニア勢のLT会をしたり…としているのですが。。。
7月の!Meetupは! なんとビアバーを貸し切って開催しまーす! 6月回で初めて開催したのですが、大好評だったので7月回もBeer Bar TORさんでの開催です♪
東京大学の中にあるオフィスにて弊社について少しご紹介したあと、 お店に移動してちょっとした職種紹介を行います。 もちろん、お酒が飲めなくても大丈夫。ソフトドリンク、カクテル、クラフトビールなど各種揃っています。
AIに興味がある方、 スタートアップに興味がある方、 アイデミーについて知りたい方、 アイデミー社員と喋ってみたい方、 「なんか気になる」という方まで!
お酒と軽食をご用意してお待ちしていますので、ぜひお気軽に参加してください!
メンバー一同、お待ちしております!
【開催日時】
2019/7/25(木) 19:30-21:30 途中退出可能です。
(今回は移動が入りますので、途中参加をご希望の方は事前にお時間をお知らせください)
【対象となる方】
・AIに興味がある方 ・スタートアップに興味がある方 ・アイデミーについて知りたい方 ・アイデミー社員と喋ってみたい方 ・美味しいビールが飲みたい方 ・「なんか気になる」という方
【場所】
株式会社アイデミー 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3−1 東京大学アントレプレナープラザ 302号室
最初の会場は304号室となります
↓移動して
Beer Bar TOR 〒113-0034 東京都文京区湯島4丁目5−2
Twitter: @beerbartor
【タイムライン】
時間 コンテンツ
19:30 開場
19:40 開始
19:45 アイデミー代表による会社説明 @オフィス
20:00 移動
20:10 懇親・歓談 @Beer Bar TOR
21:30 終了
【代表プロフィール】
代表取締役CEO 石川 聡彦
2017年東京大学工学部卒。研究・実務でデータ解析に従事した経験を活かし、Aidemyの企画・開発を主導。 早稲田大学リーディング理工学博士プログラムでは、AIプログラミング実践授業の講師も担当。 著書に『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』(2018年/KADOKAWA)
【参考URL】
CEO 石川 聡彦
https://www.wantedly.com/companies/aidemy/post_articles/161154 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36306910Q8A011C1000000?channel=DF130920160876&nra https://www.careerwake.jp/interview/vol-41
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.