機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

7

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために

JDLAのG検定/E資格を取得し、1~3年後のキャリアを考えている方はぜひお越しください!

Organizing : 株式会社アイデミー

Hashtag :#AidemyMeetup
Registration info

一般枠

Free

FCFS
149/200

Description

■株式会社アイデミーについて

・「先端技術を、経済実装する。」をミッションとする東大発スタートアップ。 主力サービス「Aidemy」は、ユーザー数5万人以上、演習回数は300万回以上の日本最大級のAI研修サービス。 教育・研修を切り口に、要件定義・試作品(PoC)の開発支援など、AIプロジェクト成功に必要なソリューションをワンパッケージで提供、AIに強い組織づくりを支援。

・代表の書籍『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』は松尾豊教授が推薦し、ディープラーニング協会のG検定合格者がおすすめする書籍で「第2位」にランクイン。

・川崎重工、ダイキン工業、旭化成、三井住友銀行など120社以上の法人導入実績あり。日本マイクロソフト、電通などの講師講座も好評。

■内容

日本ディープラーニング協会のG検定/E資格はのべ合格者が2万名を超えている人気の資格。 受験した方や受験を考えている方は、今後ますます需要が高まっていくAIや機械学習への関心が強く、その知識を活かしたい!とお考えと思います。 しかし、「具体的にどう活かせるのか?」というキャリアビジョンやキャリアプランが持てない方も多いはず。

そこで今回は、G検定/E資格を取得してから1〜3年後のキャリアをどう考え、どう行動に移したのか、2名のG検定/E資格取得者が座談会形式でお伝えします。

具体的には、「G検定を取得した後、どのようにキャリアを考えたのか?」「G検定を取得した後、E資格を取得するべきなのか?」「E資格を取得してよかったことは何か?」といった疑問にお答えいたします。

参加者の方にはチャットで質問やご相談をいただきながら、フランクにお話しいたします!

■日時

8/7(金)19:00~20:00 (途中入室・途中退室OK)

■登壇者

登坂 直矢

株式会社アイデミー 開発本部 コンテンツ部長 JDLA G検定 2019#1/JDLA E資格2019#2 2020#1取得。 東京大学卒業後、リクルートで営業、事業企画、カスタマーサクセスの部署を経験。 副業でE資格の模擬試験を作成し、よりAI人材の育成に踏み込みたいという想いで株式会社アイデミーへ2020年6月にジョイン。 国策であるAI人材育成のためのe-learningを開発するコンテンツ部の部長をしています。 G検定E資格の保持者でもあり、日本ディープラーニング協会のG検定E資格を活かしたキャリアのご相談にも乗れます。

伊藤 明裕

コネクトームデザイン株式会社 シニアアーキテクト JDLA G検定 2017/JDLA E資格2018取得。 前職の西川コミュニケーションズ株式会社(JDLA賛助会員)ではAI事業開発室を担当。 社内AI/DX教育に力を入れ、G検定合格者は2019年時点で70名に到達。 また、CDLE立上げ時のコアメンバーとして参画。 2020年1月、connectome.design株式会社(JDLA正会員)にジョイン。

■開催場所

Zoom(お申し込みいただいた方にURLをお送りします)

■こんな方大歓迎

・G検定/E資格をお持ちの方

・G検定/E資格に関心がある方

・G検定/E資格取得後のキャリアに悩んでいる方

・「Aidemy」「modeloy」に関心がある方

・AIや機械学習に関心がある方

・スタートアップ・アイデミーの事業や働き方に関心がある方

・その他、なんだか気になるという方

■申込方法

こちらのconnpassページ「このイベントに申し込む」より、お申し込みください。

■その他

事前に質問があれば、申し込みページのアンケートにぜひご記入ください。

YoutubeLiveでの同時配信も予定しております(以下URL)

https://youtu.be/r98aU0VvjyM

Youtubeではコメント/質問は一切行えませんので、少しでも質問がしたい、気になる、という方はぜひconnpassからご応募ください!

ぜひお気軽にご参加ください!お待ちしております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

motoishi-m

motoishi-m published [8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために.

07/22/2020 10:46

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために を公開しました!

Group

Aidemy

Number of events 166

Members 1751

Ended

2020/08/07(Fri)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/07/22(Wed) 10:46 〜
2020/08/07(Fri) 20:00

Location

オンライン(ZOOM)

オンライン(ZOOM)

Attendees(149)

jun_tyh

jun_tyh

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすためにに参加を申し込みました!

zerogineer

zerogineer

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために に参加を申し込みました!

K_Yoshida24

K_Yoshida24

I joined [8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために!

aki08

aki08

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために に参加を申し込みました!

yama_cyan

yama_cyan

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために に参加を申し込みました!

chiyonofujio

chiyonofujio

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために に参加を申し込みました!

Inab

Inab

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすためにに参加を申し込みました!

aisobe1973

aisobe1973

【オンライン】学習・推論そして制御!クラウド+Edgeで実現するAI&ロボティクス技術を垣間見る! に参加を申し込みました!

itoyan

itoyan

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために に参加を申し込みました!

s_kijima1226

s_kijima1226

[8/7 オンライン実施]G検定/E資格を1〜3年後のキャリアに活かすために に参加を申し込みました!

Attendees (149)

Canceled (1)