機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

9

AI時代のキャリアアップを考える

~AIスキルで市場価値を高めるキャリア戦略とは~

Organizing : 株式会社アイデミー

Hashtag :#AI
Registration info

一般枠

Free

FCFS
61/100

Description

■株式会社アイデミーについて

・「先端技術を、経済実装する。」をミッションとする東大発ベンチャー。 主力サービス「Aidemy」は、ユーザー数5万人以上、演習回数は300万回以上の日本最大級のAI研修サービス。 教育・研修を切り口に、要件定義・試作品(PoC)の開発支援など、AIプロジェクト成功に必要なソリューションをワンパッケージで提供、AIに強い組織づくりを支援。

・代表・石川聡彦の著書『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』(KADOKAWA 2018年)は東京大学大学院工学系研究科 松尾豊教授が推薦し、ディープラーニング協会のG検定合格者がおすすめする書籍で「第2位」にランクイン。(2019年当時)

・川崎重工、ダイキン工業、旭化成、三井住友銀行など120社以上の法人導入実績あり。日本マイクロソフト、電通などの講師講座も好評。

■開催の背景

現在、新型コロナウイルスの影響で多くの人が業務内容や働き方に変化を余儀なくされています。また奇しくもウイルスの進行はDX/オンライン化を推し進め、AIなどの最先端テクノロジーとは切っても切り離せない「AI時代」が本格的に到来しようとしています。この環境下において、私たちはAIをはじめとするテクノロジーをどのように捉えるべきでしょうか。個人が理想のキャリアを歩むために必要な「AI時代のキャリア戦略」について、各社の事例を踏まえインディバース・河合(代表取締役社長)、アイデミー・齋藤(カスタマーサクセスリーダー)、遠山(カスタマーサクセス)がパネルディスカッション形式のWebセミナーでお話します。

■コンテンツ

■プログラム内容

冒頭挨拶/Slidoについて共有(5分)

パネルディスカッション(40分)

・キャリアにおける優先事項は何か

・AIを活用したキャリアとは

・AIをキャリアに取り入れる際のポイントは何か

質疑応答(15分)

■テーマ

10/9(金)AI時代のキャリアアップを考えるAIスキルで市場価値を高めるキャリア戦略とは

■登壇者

齋藤 圭(さいとう けい)

慶應義塾大学経済学部卒、琉球大学法科大学院修了。 経済的な問題から、ところどころで仕事を入れながらも勉強を継続したが、弁護士の道は切り拓かれず。キャリア構築で躓いた経験、どう生きるか・どう働いていくかについて苦悩した経験から、人生相談業を仕事にすべく、下記のキャリアを歩む。 人材業界の株式会社アイデムに、人材紹介事業の立ち上げ期に参画。一気通貫型のエージェントを転職・新卒両マーケットで経験。大学などへの営業も経験する。 キャリアコンサルタントの延長線上のキャリアとして、人生を丸ごとお預かりする仕事をしたいと考え、プルデンシャル生命保険株式会社に転職し、ライフプランナーを経験。一通りの入賞を経験し、1年半で営業所長に就任して、ライフプランナーの採用に携わる。より多くの方々に人生を変えるチャンスを届けるべく、人事組織コンサルティング会社の株式会社トライアンフに移り、エグゼクティブサーチ事業のコンサルタントを経験。現職の株式会社アイデミーに転職し、人材紹介事業を立ち上げる。

遠山 直宏(とおやま なおひろ)

名古屋大学大学院 情報科学研究科修了。卒業後に大手通信キャリアに入社をし、CSと商品開発を経験。キャリアについて自分の中で見つめ直し、ベンチャー企業である株式会社アイデミーに転職。現在はカスタマーサクセスとして、受講者のキャリアの中にAIを浸透していただくためにも尽力している。

河合 大(かわい だい)

株式会社ワークスアプリケーションズを経て、株式会社アイデミーに参画。人工知能などの先端技術を学べるオンライン学習サービス「Aidemy」のマーケティングを担当し、その後、株式会社インディバースを創業。代表取締役。

■日時

2020年10月9日(金)19:00〜20:00

■開催場所

オンライン(ZOOM)

■対象者

・現状の働き方や将来の職に漠然とした不安をお持ちの方

・キャリアについて1から考えたい20代、30代の方

・AIやテクノロジーに関心のある方

・自分自身のキャリアを見つめ直したい方

■定員

100名(先着)

■参加費用

無料

■参加特典

セミナー終了後、Aidemyプレミアムプランにお申し込みの方は特別割引を適用させていただきます。(本イベント限定)

■申込方法

こちらのconnpassページ「このイベントに申し込む」より、お申し込みください。

■申込締め切り

2020年10月8日(木)12:00

■問い合わせ先

株式会社アイデミー カスタマーサポート

support@aidemy.net ※アンケートでご登録いただくメールアドレスに、事前案内のメールをお送りします。 迷惑メールの設定や、メールアドレスの記載に誤りによって、ご案内ができないケースがございます。 設定確認と登録アドレスに間違いがないよう、ご協力お願いいたします。

■個人情報の取り扱いについて

共催セミナーに関する個人情報の取り扱いについて/株式会社アイデミー(以下、当社といいます)は、当社「プライバシーポリシー( https://aidemy.net/privacy-policy )」に記載の利用目的に基づき、本セミナーにお申込みいただいたお客さまの個人情報を取得させていただきます。また、お客さまの同意のもと、共催の株式会社インディバースにもお客さまの個人情報を提供し、同社から製品・サービス情報等のご案内にも利用させていただきます。利用させていただくにあたって、当該個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の定めに従い、適正に取り扱います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

Aidemy

Number of events 167

Members 1747

Ended

2020/10/09(Fri)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/25(Fri) 19:30 〜
2020/10/08(Thu) 12:00

Location

オンライン(ZOOM)

オンライン(ZOOM)

Attendees(61)

hashi_202007

hashi_202007

AI時代のキャリアアップを考えるに参加を申し込みました!

Sonny.Son

Sonny.Son

AI時代のキャリアアップを考えるに参加を申し込みました!

ogawaa

ogawaa

AI時代のキャリアアップを考えるに参加を申し込みました!

kotayonh

kotayonh

AI時代のキャリアアップを考える に参加を申し込みました!

Kein

Kein

AI時代のキャリアアップを考えるに参加を申し込みました!

suzuwo

suzuwo

AI時代のキャリアアップを考える に参加を申し込みました!

purinyan

purinyan

AI時代のキャリアアップを考えるに参加を申し込みました!

Tomo

Tomo

AI時代のキャリアアップを考えるに参加を申し込みました!

ShimpeiKonishi

ShimpeiKonishi

AI時代のキャリアアップを考えるに参加を申し込みました!

YasuhikoTanaka

YasuhikoTanaka

AI時代のキャリアアップを考える に参加を申し込みました!

Attendees (61)

Canceled (5)