Jul
15
Aidemy meetup vol.2 - ディープラーニングで画像識別AIを作ろう -
Python+Keras+AWS+Jupyter notebookでディープラーニングに挑戦します。
Organizing : 株式会社アイデミー
Registration info |
【紹介限定】社会人枠 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
【紹介限定】学生(U25限定)枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
【関係者枠】関係者はこちらから登録ください Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
- ディープラーニング(深層学習)を用いて画像の分類を行います。
- また自由課題としてディープラーニングと様々なデータセットを用いてどれくらい分類が可能なのか実際に手を動かしながら体験していただきます。
- 人工知能エンジニアに一般的に使われるプログラミング言語・ライブラリ・ノートブック等を用いますので、非常に実践的な内容が学べます。
- 今回は紹介者限定です。申込時、紹介者のお名前をご記載ください。
対象者
- ディープラーニングには興味があるけど難しそうで手が出せない方
- 理論的な話はそこまで知らなくてもいいから実際に使ってみたいという方
タイムライン
18:00 開場
18:15 開始・本イベントの概要、自己紹介
18:30 ディープラーニングでできること
18:40 Hands On
19:30 Hands On解説
20:00 自由課題
21:30 課題紹介、本イベントのおさらい
22:50 Aidemyのプロダクト紹介
22:00 終了
持ち物・事前準備
- AWSアカウントをお持ちでない方はクレジットカード、携帯電話をご持参ください。事前に作成する必要はありません。
- PCをご持参ください。
- webブラウザを使用します。google chromeを推奨いたしますので、事前のインストールをお願い致します。
- sshを使用します。windowsの方はsshを使用するための準備をお願いいたします。準備方法がわからない方はイベント内で対応いたします。
- 今回は実際にPythonコードを書いて演習します。Pythonに馴染みの無い方でも参加可能ですが、事前学習を奨励致します。
主催者
株式会社アイデミー 所属
東京大学工学部電子情報工学科卒
北沢 昌大
株式会社アイデミー 所属
東京大学工学部電気電子工学科卒
大友 一樹
その他
- 領収書の発行も可能です。希望される場合、事前に準備しますので、宛名等を備考欄にお書きください。
- お茶・お茶菓子等が提供されます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.